 |
 |
電車で行ける管理釣り場
手軽に手ぶらバーベキュー
釣った魚もバーベキュー
トイレ整備 女性子供も安心
|
 |
|
|
 |
|
年中無休
(元旦のみ休み)
予約なしでOK! |
|
|
|
ルアー釣り 今日の大物 釣堀・つかみ取り BBQ 直売 炭火焼 アクセス メディア情報 |
 |
 |
 |
 |
釣り堀 |
つかみ取り |
バーベキューテラス |
|
湧水のルアーポンド 15000u |
釣りやバーベキューは予約制ではありません。
手ぶらでルアー釣りができます
ルアー釣り初めての方やファミリーも釣れます
釣り方等レクチャー致します
レンタルロッド 1200円(レンタル ルアー3個、タモ、ビク付)
釣り堀、つかみ取り、ルアーの魚を調理致します
イワナ・ヤマメの直売、キャンプ等で御利用を
団体のレクレーションや校外学習で御利用下さい
釣具店、メーカー様、イベントに御利用下さい
2023年2月1日より料金改定のお願い
高島の泉 ピンポイント天気情報
2月1日 道路に雪はありません。
ここは滋賀県北部ではありません
高島市の南部で、雪や雨が最も少ない地域です
高島市の予報は北部山間部の天気が悪い所です
大津市南部の天気を参考にして下さい。
今日 2/1(水)日中は晴れ時々曇りの予報
明日 2/2(木)日中は晴れ時々曇りの予報
夜中1mmの雨もその日は雨の予報です
気象庁ナウキャストを参考にして下さい
雨の日は良く釣れて、空いております
コンディション 最良 水温11℃ 超クリア
湧水で、冬も低水温にならず、活性高い
冬、初心者、子供も良く釣れる
(低水温7℃以下ではニジマスは釣れにくい)
釣況 毎週金曜日、祝日前日 イトウ、ニジマス等超大物放流
平日及び祝日人数に応じて放流(〜4回)
中央付近の魚影が濃い
|
|
|
1位
イトウ
1月4日 戎野 共紀さん
ジグヘッドマラブー
74.0p |
2位
イトウ
1月4日 坂井 直樹さん
スプーン
72.5p
最高記録です! |
3位
イトウ
1月5日 鈴木さん
ミノー
70.0p |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
一般用トイレにはシャワートイレ、車いす対応多目的トイレ、おむつ交換台等設置。 |
|
●フィッシングパーク高島の泉は、朽木渓流魚センターの40年の経験、技術を活かし、電車でも行ける交通アクセス
抜群の滋賀県びわ湖畔の42000uの敷地に、関西で初めて、現地の豊富な湧水を活用することによって、冷水魚の
トラウトが一年中釣れるルアー専用大規模管理釣り場の他、釣り堀やつかみどり渓流、屋根付き52テーブル・250席の
バーベキュー場を備えたアウトドアレジャー施設です。
|
|
|
 |
元旦のみ休業
|
ルアー釣り
10月 〜 3月 7:00 〜 17:00
4月 〜 9月 7:00 〜 17:30
季節により変動があります
|
釣り堀・つかみ取り
8:00〜16:30
|
バーベキュー場
9:00〜16:30
ラストオーダー 15:00 |
無料駐車場 100台
6:00〜18:00 |
|

●場内での事故、盗難、ケガ、その他トラブルに関して、一切の責任を負いません
●ルアー釣り、バーベキュー場、釣り堀等は予約制ではありません。
●犬等ペット類の入場厳禁(駐車場を含む)
●バーベキュー食材(おにぎり含む)、炭、網、鉄板等機材の持ち込み厳禁
●アルコール飲料の場内持ち込み厳禁(場内の自販機をご利用下さい)
●刺青のある方は入場をお断り致します
●場内禁煙(喫煙場所除く)、火気厳禁
●当HPの価格は税込み価格です
●クレジットカードはお取り扱いしておりません。
●場内のルールマナーを守らない方は退場して頂きます |
|
|
住所 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園(わらその)2250
TEL 0740-20-7448
URL https://www.takashimanoizumi.com
運営 (株)朽木渓流魚センター |
|
ルアー釣り 今日の大物 釣堀・つかみ取り BBQ 直売 炭火焼 アクセス メディア情報 |